社長ブログ福祉を支える技術革新
階段昇降機とその利用の未来を
考える、社長のブログです。

HOME 社長ブログ

社長ブログ

  • 2024年12月31日

今年1年ありがとうございました。

2024年も残すところあとわずかとなりました。

会社にとって今年ほど激動な年はありませんでした。まさにその言葉にふさわしい一年だったと思います。昨年の12月20日をもって、創業時から88年間続けてきた農機事業に幕を下ろしました。それに伴い仙台支店の閉鎖による10名の仲間の解雇、以前仙台支店長を3年間努めていた当時の苦楽を共にしてきたかけがえのない社員たちに解雇を告げることは、非常に辛い経験でした。しかし赤字事業であった農機事業の撤退は、長期的な企業の健全性を考えると避けて通ることはできない状況でありました。これによりコスト構造が見直され効率的な企業運営を実現ことしたで、業績を向上させ収益の増加を図ることができました。

福祉製品の国内外の需要は高まっており、国内福祉事業は前年比115%、輸出事業は153%となりました。今年のトピックとしては、パリオリンピック向けにパリ地下鉄への階段昇降機の採用がありました。

高齢化社会において、介護や支援が必要な人々に向けた製品の重要性が増しています。この分野を強化することは社会的ニーズに応えるだけでなく、持続可能な成長を実現するためには最重要項目です。

お世話になりました皆様方に心から感謝申し上げます。来年も引き続き革新と挑戦を続け、より良い製品・サービスを提供できるよう努めてまいります。来年もよろしくお願い申し上げます。

2025年が、皆様にとって幸多き1年になることをお祈り申し上げます。

製品についてのご相談・資料請求など、まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

top